headericon
商品一覧へ
headericon
ログイン
headericon
バイヤー登録

プライバシーポリシー

株式会社ディープラストレーディング(以下「当社」といいます。)は、当社の提供するサービスにおける、会員(サプライヤーとバイヤーを指します)の個人情報を含む利用者情報の取り扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)を定め、個人情報の適切な取扱及び保護に努めます。

定義

本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報保護法第2条第1項により定義された個人情報(生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの及び他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む)を意味します。

個人情報の利用目的

当社は、取得した会員の個人情報を以下の目的で利用いたします。

  • tunageru及びその他当社サービスの提供のため
  • 当社サービスに関するご案内、お問い合わせへの対応のため
  • 当社サービスに登録した第三者の商品等の取引販売にあたり、当社サービスの利用に必要な限度で、当事者間に相手方の情報を提供するため
  • 当社及び当社サービスに登録した第三者のアフターサービス、問い合わせ、苦情対応のため
  • 当社のマーケティング、統計データの分析のため
  • 当社のサービス開発のため
  • 当社サービスに関する規約等のルールの変更を通知するため
  • 当社のサービスに関連し、匿名加工情報(個人情報の保護に関する法律第2条第9項(令和2年法律第44号施行後は同条第11項)に定義される「匿名加工情報」を意味します。)を作成するため
  • その他、前各号に付随関連する目的のため

個人情報利用目的の変更

当社は、個人情報の利用目的を相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合には会員に通知又は公表いたします。

個人情報利用の安全管理措置

当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などのリスクに対して、安全管理上の措置を講じます。また、当社の従業員に対しても安全管理上の教育を行う等、必要かつ適切な監督を行います。

個人情報の第三者提供

当社は、当社サービスにより、会員間で売買契約が締結されるにあたり、買い手である会員の個人情報を、売買契約の相手方となる会員及び当社所定の決済代行事業者へ、当該売買契約の履行目的の範囲において提供いたします。当社は、本項の定めにより第三者に個人情報を提供することがある場合及び個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほかには、会員本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供しません。

個人情報の取り扱いの委託

当社は、会員の個人情報の全部又は一部の取り扱いを、外部に委託する場合があります。当社が個人情報の取り扱いを外部に委託する際には、利用目的の達成に必要な範囲で委託を行い、委託先の外部事業者等において安全管理が図られるよう監督するものといたします。

個人情報の開示

当社が会員から個人情報の開示を求められた場合、ご本人であることを確認の上、遅滞なく個人情報の開示を行います。ただし、個人情報保護法その他の法令により当社が開示の義務を負わない場合を除きます。個人情報の開示につきましては、一律一件あたり500円の手数料を徴収いたします。

個人情報の抹消・訂正等

会員が当社に個人情報保護法の定めに基づき会員が自らの個人情報の内容の訂正、追加、削除、又は利用停止(以下「訂正等」といいます。)を求めた場合、会員ご本人からのご請求であることを確認の上で、利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の内容の訂正等を行い、その旨を会員に通知します。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が利用停止等の義務を負わない場合は、この限りではありません。

Cookie(クッキー)その他の技術の利用

当社のサービスでは、会員の利便性向上を目的としCookieを利用することがあります。会員はブラウザの設定を変更しCookieを無効化することができます。但し、Cookieの無効化により、当社のサービスの一部の機能がご利用いただけなくなる場合があります。

お問い合わせ

当社の個人情報の取り扱いに関するご意見、ご質問、苦情等のお問い合わせ、又は個人情報についての請求は下記の窓口までお願い致します。

〒541-0053
大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル8F billage OSAKA
株式会社ディープラストレーディング 個人情報担当宛て
info@d-plustrading.com

継続的改善

当社は、個人情報の取扱いに関する運用状況に応じて、個人情報保護に関する社内諸規程を整備し、本プライバシーポリシーの変更を含めた継続的な改善に努めるものとします。

2021 年 4⽉13⽇制定